「出羽燦々」は山形県が11年の歳月をかけ開発した酒造好適米。
すべての原料が山形オリジナル。
やわらかくて幅のある味わいと香り。
美山錦と花ふぶきを人工交配させて誕生した、山形県産の酒造好適米「出羽燦々」を使った純米吟醸酒です。
旨みのあるすっきりした辛口で、やわらかい口当たりとほのかな香り、キレのいい咽越しをお楽しみいただけます。出羽桜のなかでは骨太な酒質になりますが、香味バランスが非常によくコストパフォーマンスに優れたとても飲みやすいお酒です。
飲み手を飽きさせないきれいな酒質が好印象。価格もお手頃ですので、初心者の方にもおすすめの一本です。
味わい
濃厚
淡麗

辛口
甘口

熟成
フレッシュ

香り
やさしい
華やか

蔵元 | 出羽桜酒造 |
---|---|
原材米 | 出羽燦々 |
精米歩合 | 50% |
日本酒度 | +4(辛口) |
酸度 | 1.4(芳醇) |
酵母 | 山形酵母KA |
こうじ菌 | オリ―ゼ山形 |
1800ml
販売価格(税込)
¥3,047
在庫状態
売り切れ